ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | モロッコ/製品状態=原形 |
| 味の特徴 | 目の覚めるようなさわやかな香り。 |
ローズマリーは地中海の海岸付近原産として有名で、学名はラテン語でロスマリヌス(青紫色の花に見えたことから 海のしずくの意味)が由来といわれています。 香りがとてもよく、チキン料理などでも使われていますが、気持ちをスッキリさせたいときに おすすめできるハーブです
| 原料データ | 植物名 | シソ科マンネンロウ属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 葉 | |
| 採取時期 | 成長期 | |
| 主な成分 | 精油、フラボノイド類、フェノール酸、カルノシン酸 | |
| 作り方飲み方 | 【ティーカップ1杯分の分量】小さじ1杯程度の茶葉をポットに入れ、その後沸かした熱湯を注ぎ蓋をします。そのまま3〜5分程浸出し、お好みの濃さになるまで待ちます。注意点:過剰摂取は避ける事。妊娠中は流産の原因になるので使用禁止。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 精油 | フラボノイド類 | フェノール酸 | カルノシン酸 | - |
| - | - | - | - | - |
スキッと気持ちを切り替えたい時にためしてみては?
地中海を想像しながら、爽やかティータイム
|
|
|
おすすめ度
所々、やや茶色の葉や茎も混ざっていますが、大容量で助かります。 |
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|