ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | チリ/製品状態:シェル |
| 味の特徴 | さわやかな甘い香りと程よい酸味 |
ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」といわれるほど豊富にビタミンCを含んでいます。その含有量はレモンのおよそ22倍ともいわれています。ローズヒップのビタミンCは、酵素やビタミンPによって保護されているので加熱しても壊れにくいという特徴があります。さらにリコピンの作用で吸収力まで高まるという効果もあるといわれています。
| 原料データ | 植物名 | バラ科 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 実 | |
| 採取時期 | - | |
| 主な成分 | ビタミンC、βカロチン、カルシウム、マンガン、鉄、リコピン | |
| 作り方飲み方 | スプーン1杯(5g)を、90℃のお湯で、約6分抽出して飲みます。ほどよい酸味のお茶ができあがります。また、少し濃い目に抽出し、氷を入れてアイスでのんでもおいしくいただけます。お好みで砂糖やハチミツをいれてみてもよいでしょう。(あらかじめ大きな実は、砕いておきましょう。) | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ビタミンC | βカロチン | カルシウム | マンガン | 鉄 |
| リコピン | - | - | - | - |
ビタミンCが豊富なローズヒップ、相性の良いハイビスカスとブレンドしても◎
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|
|
|
おすすめ度
大容量で、品質も満足です。ビタミンC補給を期待して使用しています。 |
|
|
おすすめ度
ローズヒップは酸っぱいと思われがちですが香はとても甘く酸味はほのかです。とくに茶卸さんのはお気に入りで何度も大量購入させて頂いています!(^^)!リーズナブルで助かります。 |
|
|
おすすめ度
100グラムだとすぐなくなってしまうので、思いきって1000グラムを購入。 |
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|