ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | イラン /製品状態=原形 |
| 味の特徴 | 甘い花の香りで、少し苦みがある。 |
風味の良い香りとわずかに苦みのある味は、他のハーブティーとブレンドしてティーとします。果皮はオレンジピールとして、果実はマーマレードにして食べられます。特徴成分であるアントラニル酸メチルを含み、大人から子供を問わず神経トニックとして心因性の不眠などにハーブティーとして処方されているそうです。
| 原料データ | 植物名 | みかん科ミカン属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 花弁 | |
| 採取時期 | 開花直後 | |
| 主な成分 | アントラニル酸メチル、フラボノイド、リナロール、ポリフェノール類、リモネン | |
| 作り方飲み方 | 【ティーカップ1杯分の分量】大さじ1杯程度の茶葉をポットに入れ、その後沸かした熱湯を注ぎ蓋をします。そのまま3〜5分程浸出し、お好みの濃さになるまで待ちます。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| アントラニル酸メチル | フラボノイド | リナロール | ポリフェノール類 | リモネン |
| - | - | - | - | - |
英名のNeroliは、16世紀にイタリアの女王[アンナマリー・デ・ネロラ]が、花からオイルを抽出し手袋に香りをつけたことから、ネロリオイルと呼ばれています。
気分を良くし、眠りを誘うハーブ。
|
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|