ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | 国産/製品状態=タンザク切 |
| 味の特徴 | 香りがよく味はまろやか |
イチジクは、日本ではおもに果実を食用、葉を健康茶に用いられている事で知られています。 茶葉は「無花果葉」と呼ばれ、身体のために有効な成分が多く含まれいるとのことです。
| 原料データ | 植物名 | クワ科イチジク属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 新芽、葉、枝 | |
| 採取時期 | 8月 | |
| 主な成分 | フィシン、ペクチン(食物繊維)、カリウム、フロクマリン、カルシウム、アントシアニン | |
| 作り方飲み方 | やかんに水1リットルと茶葉大さじ3〜4杯を入れ、火にかけます。沸騰後、半分の量になるまで煮詰めれば出来上がり。濃い目のイチジク茶を空腹時に飲むことで、より高い効果が得られます。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| プソラレエン | スチグマステロール | ルチン | ベルガプテン | フィシン |
| - | - | - | - | - |
イチジクは古くから健康茶として愛飲されています

血圧が気になりだしたら
|
|
|
おすすめ度
ココナッツのような甘い香りで飲みやすいです。他のお茶とブレンドしていただいています。 |
|
|
おすすめ度
初めて購入しました。イチジクの甘い香りがとてもよく紅茶のブレンドにも合うと思います。オレンジピールとのブレンドも良かったです。ローズとブレンドするとアンチエイジングとして美容に最適です。 |
|
|
おすすめ度
ソフトな甘さで、やわらかい口あたりで、リラックスできます。 |
|
|
おすすめ度
元々、血圧が高めだったので飲み始めました。飲み始めてから少し安定してきてます。 |
別名:『ハーブ』
|
国産!無添加!ノンカフェイン!
|
毎日の美容と健康に!
|