ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
| 
 返品について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン | 
|---|---|
| 産地 | インド/製品状態=普通刻 | 
| 味の特徴 | 苦みあり | 
ギムネマは、インドや東南アジアに自生するツル性の植物です。ギムネマ酸という成分が 、ダイエットに向いていると言われています。過食であったり運動不足による肥満の方は 飲んでみてはいかがでしょうか。
| 原料データ | 植物名 | ガガイモ科ホウライアオカズラ属 | 
|---|---|---|
| 使用部位 | 葉 | |
| 採取時期 | 9〜2月頃 | |
| 主な成分 | ギムネマ酸 | |
| 作り方飲み方 | やかんに水1リットルと茶葉大さじ1〜2杯を入れ火にかけます。沸騰したら泡が出る程度のとろ火で3〜5分煮詰めます。長く煮出すと苦みが強くなります。急須の場合、茶葉大さじ1〜2杯を入れ、熱湯を注ぎ好みの濃さでいただきます。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ギムネマ酸 | - | - | - | - | 
| - | - | - | - | - | 
インドの伝承医学で用いられた「砂糖壊し」の異名をもつギムネマ。おすすめです。
| 甘みを感じなくなる不思議なお茶 | 
| 
 | |
| おすすめ度   お世話になります | 
| 
 | |
| おすすめ度   ギムネマを飲用してから血糖値が標準値に近づきました継続して愛飲するつもりです。11/28書 | 
| 
 | |
| おすすめ度   血糖値が高かったので購入しました。2回目です。食事前に飲むと、急激な血糖値の上昇を抑えられるようです。 | 
| 
 | |
| おすすめ度   意外に飲みやすいお味です! | 
| 
				別名:『ハーブ』 | 
| 
				国産!無添加!ノンカフェイン! | 
| 
				毎日の美容と健康に! |