ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | 国産/製品状態:刻焙煎品 |
| 味の特徴 | 甘く酸味がある |
ユズ茶は、韓国では「美容に効くお茶」として親しまれており、ユズの果実を砂糖やはちみつにつけ込んだもの、また煮込んでつくったジャムをお湯に溶かして飲むのが一般的とされています。レモンの3倍ものビタミンCとたくさんの栄養素がふくまれているので、栄養が偏りがちな方には、栄養補助にもなり嬉しい飲み物と言えるでしょう。
| 原料データ | 植物名 | ミカン科ミカン属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 果実(果皮、果肉、種) | |
| 採取時期 | 10月下旬〜冬にかけて | |
| 主な成分 | 有機酸、ビタミンC、ビタミンE、フラボノイド、ペクチン | |
| 作り方飲み方 | 急須の中にユズを小さじ1〜2杯いえれます。熱湯を注ぎ、お好みの濃さになるまで抽出します。※ミキサーなどで粉砕した方がより成分が抽出されます。★紅茶などにブレンドしても美味しくいただけます。また、はちみつなどを加え「柚子茶」としても美味しくいただけます。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 有機酸(クエン酸、リング酸など) | ビタミンC | ビタミンE | フラボノイド | ペクチン |
| - | - | - | - | - |
ゆず茶は、「ゆずの皮」を用いていますが、皮には果実の4倍ものビタミンCが ふくまれているといわれます
ビタミンCがたっぷり!韓国では「美容に効くお茶」として親しまれています
|
|
|
おすすめ度
すっきりとして味わいですが 苦味がすぐ出てしまうので蜂蜜を入れて飲んでます。 |
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|