ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | 中国/製品状態=原形 |
| 味の特徴 | 強い甘味と後味にわずかな渋味。 |
甘味料として日本では世界で初めて1971年に商品化されました。ステビアサイドは 砂糖の200〜300倍の甘味度を持つため、ダイエット用食品などの砂糖の代わりと して用いられています。
| 原料データ | 植物名 | きく科ステビア属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 葉 | |
| 採取時期 | 夏場 | |
| 主な成分 | ステビオサイド、β-シトステロール、ストグマステロール、タンニン、精油 | |
| 作り方飲み方 | ティーカップ1杯分(180cc)で小さじ1/3杯(約2g)を入れ熱湯を注ぎます。蒸らしてからお飲みください。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ステビオサイド | β-シトステロール | ストグマステロール | タンニン | 精油 |
| - | - | - | - | - |
渋味のあるハーブとブレンドして甘味のあるマイルドな味わいにしたり、ノンカロリーの天然甘味料としてダイエット時の甘味としてオススメです。
ダイエット食の甘味料として使われるハーブ。
|
|
|
おすすめ度
口の中に残らないさわやかな甘さのステビアです、ハーブティーはもちろんお料理のきんぴらごぼうや卵焼きの中にも入れて毎日使います。 |
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|