ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | フランス/製品状態=刻 |
| 味の特徴 | さわやかな香りに、かすかな苦みがある。 |
フィーバーユーの名前の由来についてはいくつかの説があり、「Febrifuge(解熱剤)が訛ったものという説と、「Fever(熱)」を『Fer(少ない)」の状態にするものという説があります。この名前からも分かるように、解熱効果に優れており、古代から薬として用いられてきました。
| 原料データ | 植物名 | キク科ヨモギギク属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 葉 | |
| 採取時期 | 開花前 | |
| 主な成分 | セスキテルベノイド、ゲルマクラノリド、タンニン、カンファー、ボルネオール | |
| 作り方飲み方 | 【ティーカップ1杯分の分量】大さじ1〜1杯半程度の茶葉をポットに入れ、その後沸かした熱湯を注ぎ蓋をします。そのまま3〜5分程浸出し、お好みの濃さになるまで待ちます。ご注意:妊娠中や授乳中、2歳以下幼児の方や、子宮筋腫の方はご利用しないで下さい。薬を飲まれている方などは必ず掛かりつけの医師にご相談下さい。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| セスキテルベノイド | ゲルマクラノリド | タンニン | カンファー | ボルネオール |
| - | - | - | - | - |
ペパーミントやレモンバーベナなどの香りの強いハーブや蜂蜜やオレンジピールなどのハーブをブレンドすると飲みやすくなります。
ズキズキにオススメのハーブです。
|
|
|
おすすめ度
肩凝りや、頭痛の際にはこちらを飲んでおります、単品ではキツいので、ブレンドして飲んでおります。 |
|
|
おすすめ度
頭痛持ちの方からの、注文でした。結構いいとのことでした。 |
|
|
おすすめ度
けっこう苦味がありますが、 |
安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
|
リラックスしたい時に
|
疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
|
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
|