ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
			
 返品について 
					
 | 
		
	 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン | 
|---|---|
| 産地 | チリ/製品状態:シェル | 
| 味の特徴 | さわやかな甘い香りと程よい酸味 | 
ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」といわれるほど豊富にビタミンCを含んでいます。その含有量はレモンのおよそ22倍ともいわれています。ローズヒップのビタミンCは、酵素やビタミンPによって保護されているので加熱しても壊れにくいという特徴があります。さらにリコピンの作用で吸収力まで高まるという効果もあるといわれています。
| 原料データ | 植物名 | バラ科 | 
|---|---|---|
| 使用部位 | 実 | |
| 採取時期 | - | |
| 主な成分 | ビタミンC、βカロチン、カルシウム、マンガン、鉄、リコピン | |
| 作り方飲み方 | スプーン1杯(5g)を、90℃のお湯で、約6分抽出して飲みます。ほどよい酸味のお茶ができあがります。また、少し濃い目に抽出し、氷を入れてアイスでのんでもおいしくいただけます。お好みで砂糖やハチミツをいれてみてもよいでしょう。(あらかじめ大きな実は、砕いておきましょう。) | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ビタミンC | βカロチン | カルシウム | マンガン | 鉄 | 
| リコピン | - | - | - | - | 
ビタミンCが豊富なローズヒップ、相性の良いハイビスカスとブレンドしても◎
チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです
 | 
 
  | 
|
おすすめ度  
到着が早く、初めての購入でも安心できました。ハイビスカスと混ぜて飲んでいるというレビューを参考に試したところ、とても美味しくてお客様にも喜んでいただけました。大容量なので日常使いに適しています。味も対応も安心できたので他の種類も今後購入予定です。  | 
  | 
|
おすすめ度  
500gはかなりの量ですが、ハーブコーディアルを作る為にこの量を購入してみました。  | 
  | 
|
おすすめ度  
次回は小分けやネーム付けなど小売り店舗へのサポートサービスも使ってみようと思っています。  | 
  | 
|
おすすめ度  
ハイビスカスとブレンドして飲んでいます。酸味と甘みのバランスが絶妙で美味しく頂いてます。  | 
  | 
|
おすすめ度  
たっぷり入ってこの価格!とても魅力的です。  | 
		
		
		
				安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー
		
		
		 | 
	
		
		
		
				リラックスしたい時に
		
		
		 | 
	
		
		
		
				疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス
		
		
		 | 
	
		
		
		
				お茶を楽しめる急須♪
		
		
		 |