ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | 中国/製品状態=焙煎タンザク |
| 味の特徴 | まろやかな甘みがある |
枇杷の葉茶は、昔から夏バテや食あたりの予防として、愛飲されていたと 言われています。アミグダリンという成分は「ビタミンB17」とも呼ばれ、 最近では成分の研究も進んでいて期待できる健康茶として話題になっています。
| 原料データ | 植物名 | バラ科ビワ属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 葉 | |
| 採取時期 | 9月頃 | |
| 主な成分 | アミグダリン、タンニン、サポニン、クエン酸、ブドウ糖 | |
| 作り方飲み方 | 水1リットルと茶葉大さじ1〜2杯をやかんに入れ、火にかけます。沸騰したら、とろ火で7〜8分煮詰めます。急須の場合は、茶葉大さじ1〜2杯を入れ熱湯を注ぎ、お好みの濃さで飲んで下さい。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| アミグダリン | タンニン | サポニン | クエン酸 | ブドウ糖 |
| - | - | - | - | - |
現代人こそ取り入れるべき、古代より親しまれた健康飲料!びわ・琵琶

忙しく、生活が不規則な方に
|
|
|
おすすめ度
大容量なので助かっています。シングルでは少し青臭いのでブレンドに使っています。 |
|
|
おすすめ度
ほんのり甘さと爽やかさがあるお茶でした。とても飲みやすいです。 |
|
|
おすすめ度
ホットでもアイスでもゴクゴク飲めておいしいです。煮出して1時間ほどするとポリフェノールの反応でピンク色っぽいブラウンになります。自家製のものを飲んでいたらむくみが取れてスッキリしたので試しにこちらを購入してみました。効果があればまたリピしたいです。 |
|
|
おすすめ度
ちょっとフルーティー、あっさり飲みやすい、個人的に好きです。 |
|
|
おすすめ度
琵琶の葉はとても飲みやすく、あきないように、色々ブレンドしています。ブレンドしても他の味と馴染むので面白いです。 |
別名:『ハーブ』
|
国産!無添加!ノンカフェイン!
|
毎日の美容と健康に!
|