茶葉卸の総合サイト
無料会員登録はこちら ログイン
マイページ ログアウト
楽天ペイ
amazon pay
アウトレットコーナー

業販メニュー一覧

ご購入商品のレビューご記入で100ptプレゼント!
送料・代引き手数料無料

茶卸総本舗 TOPページ > ブログ

2024年 人気商品ランキング おすすめのお茶をご紹介

2024年も残りわずかです。今年人気だったおすすめのお茶をご紹介します。 第1位 松葉茶 数年前から人気急上昇中です。松葉は古くから中国で「仙人食」といわれ、長寿のお茶として伝えられて きました。今、スッキリ・元気な生活 …

レモンのような風味でスッキリ!レモンバームティーの特徴・飲み方のついて

レモンバームは別名としてメリッサ、セイヨウヤマハッカと呼ばれます。 ちなみに和名は「香水薄荷(こうすいはっか)」。 茎が四角く、葉の縁がギザギザしていてレモンのような爽やかな香りがするのが特徴のシソ科の植物です。高さ40 …

ファンタジーなハーブティー!エルダーフラワー

近年じわじわと注目されているらしいエルダーフラワー。 和名を「セイヨウニワトコ」といい、初夏に甘い香りの真っ白い小さな花を咲かせる樹木です。この花の部分がハーブティーとして使われます。 世界最古のハーブと言われヨーロッパ …

香りも見た目も華やかな「芍薬の花」のハーブティー

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。」という言葉、なんとなく耳にしたことがあると思います。これは女性の美しさを花に例えて表現したことわざです。 芍薬は長い茎の先に美しい花を咲かせます。その姿から、スラっとした美し …

リンデンフラワーとは?リンデンフラワーティーの美味しい淹れ方、おすすめブレンド

リンデンはヨーロッパを原産地とするシナノキ科の落葉高木です。 和名を「セイヨウボダイジュ」または「セイヨウシナノキ」と言い、ハート形をした葉が特徴的な木です。ヨーロッパの多くの都市で街路樹として使用されています。 リンデ …

グリーンルイボスティー効能や味、通常のルイボスとの違い

 ルイボスティーはミネラルやポリフェノールが豊富に含まれることで、日本でも人気・知名度が急上昇中のお茶です。ルイボスは昼夜の気温差が30℃以上にもなる南アフリカの一部の地域でしか生育しない貴重な植物で、現地では「不老長寿 …

季節の変わり目は自律神経が不安定に。体の不調(頭痛や気分の落ち込み)にハーブティーでお手軽セルフケア。

 季節の変わり目は体の不調が起こりやすいことが知られています。頭痛・めまい・肩こり・首痛・腰痛・眠気・倦怠感・不安感・集中力の低下等、その症状は人により様々です。このような症状は特に女性に多く6割以上を占めるそうで、年齢 …

花粉の時期におすすめのお茶は?定番の甜茶からハーブティーまで紹介

 毎年多くの人を苦しめる花粉症。最近では良い薬も販売されて楽になったという話も耳にするようになりました。私も薬を使うようになってから、ずいぶんと楽になりましたが、治るわけではないので毎年あの不快な症状に悩まされています。 …

ブログトップへ