ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
返品について
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン |
|---|---|
| 産地 | 日本/製品状態=焙煎粉砕品 |
| 味の特徴 | ほんのりとした甘味 |
あずき茶は、赤ワインにも含まれているポリフェノールの含有量が豊富で、生活習慣の乱れをケアしてくれる働きをするそうです。ストレス解消に役立つカルシウムやビタミンB1.B2もたっぷりふくまれています。
| 原料データ | 植物名 | マメ科ササゲ属 |
|---|---|---|
| 使用部位 | 種子 | |
| 採取時期 | 11月頃 | |
| 主な成分 | ポリフェノール、サポニン、アントシアニン、食物繊維、鉄分、ビタミンB群、カリウム、オリゴ糖 | |
| 作り方飲み方 | 一晩水につけておいた小豆大さじ4杯と水900mlを鍋に入れ、弱火で30分ほど煮ます。ふきこぼれそうになったらさし水をし、水量が1/3になったら、茶こしでこして飲みます。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ポリフェノール | サポニン | アントシアニン | 食物繊維 | - |
| - | - | - | - | - |
小豆茶は、高い利尿作用があり、余分な栄養や老廃物を尿と一緒に体外へ排出してくれます。小豆茶を作った時に残るゆであずきも一緒に食べるようにすれば、小豆の効果を余すことなく摂ることができます。美容と健康に関心がある方に毎日の暮らしをサポート!

むくみや、冷え症でお困りの方に
|
| 販売応援 小分け数 |
※販売応援についての詳細はこちら⇒※パッケージ資材の茶袋・茶名シール・製品表示シール・脱酸素剤はパッケージコストに>含まれています。※余り茶葉は、弊社小袋にお入れします ▼販売応援をご希望のお客様は下記3項目をお選び下さい。
|
|
|---|---|---|
| 袋の色 |
※小分け袋の色を選択してください。 ※販売をお考えの方のみのサービスです。 |
|
| 製造者・ 販売者表記 (裏ラベル) |
※製造者・販売者表記をお選び下さい。 ※販売をお考えの方のみのサービスです。 |
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
この商品の平均評価:
3.75
|
|
おすすめ度
お味は香ばしく飲みやすく美味しいです。ただ、粉砕が細かく、ティーバックに入れても外側に粉が出てきてしまう感じです。もう少し粗挽きにして頂けると良いなと思いました。 |
|
|
おすすめ度
イメージと違いました。小豆ではないと思えば美味しいです。 |
|
|
おすすめ度
思っていたようなあずきの香りはしませんでした。お豆のやさしい甘味と旨味のあるお茶です。 |
|
|
おすすめ度
とても香ばしい香りのお茶です。 |
別名:『ハーブ』
|
国産!無添加!ノンカフェイン!
|
毎日の美容と健康に!
|