ハーブティー・健康茶・緑茶・ウーロン茶・紅茶・花茶・プアール茶、茶葉の専門店。業務用から卸・個人の通販まで販売いたします。
| 
 返品について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カフェイン | ノンカフェイン | 
|---|---|
| 産地 | ポーランド /製品状態=原形 | 
| 味の特徴 | ほとんど味はなく、ほんの少し苦みがある。 | 
ビールの苦味原料として有名なホップは、雌雄異株でビールに使われるのは、雌株だけで す。また女性のためのハーブティーともいわれています。ブレンドーティーにして、 夕食後に飲むと、気持ちを落ち着かせてよい眠りに誘ってくれるそうです。
| 原料データ | 植物名 | クワ科カラハナソウ属 | 
|---|---|---|
| 使用部位 | 毬果(果穂) | |
| 採取時期 | 晩夏(花が咲いてから40〜45日後) | |
| 主な成分 | 精油、苦味質、フェトステロール、フラボノイド、アミノ酸、フムロン | |
| 作り方飲み方 | 【ティーカップ1杯分の分量】花4個程度をポットに入れ、その後沸かした熱湯を注ぎ蓋をします。そのまま5分程浸出し、お好みの濃さになるまで待ちます。※淹れる前に茶花をハサミで切っておくと成分や香りが抽出しやすくなります。ご注意:うつ病の症状のある方は服用しないこと。 | |
| 有効成分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 精油 | 苦味質 | フェトステロール | フラボノイド | アミノ酸 | 
| フムロン | - | - | - | - | 
安眠グッズに利用すると、気分を落ち着かせてくれるといいます。【ティー以外の利用方】ポプリ。香料。入浴剤。
| 緊張や不安を和らげてくれる。 | 
| 
				安らかな眠りを誘う、甘い香りのハーブティー | 
| 
				リラックスしたい時に | 
| 
				疲れたからだに、独特の酸味が特徴のハイビスカス | 
| 
				チリでよく飲まれる美容と健康にいいとされるハーブです |